日経プラスで報道された水素吸入について

水素吸入の臨床例

本ページはプロモーションが含まれています

 

日経10水素吸入報道

「日経プラス10」2019年1月24日(木)水素吸入をとりあげる

「水素吸入医療法で治療法は変わる?」というタイトルで
「水素」がどうして体にいいのか、その治療法や今後の医療はどう変わっていくのかについて、「日経プラス10」で伝えられました。

 

水素吸入とは?

ゲスト:星子尚美【星子クリニック院長】
統合医療中心の自由診療クリニックで予防医学を積極的に推進。
水素の吸入を自由診療として治療に取り入れ、健康維持に役立てている。

番組の開始前に、坂本英二氏(日本経済新聞編集委員)が30分間水素吸入をして本番に臨まれました。

水素がどうして体にいいのか

活性酸素とは

酸化させる力が強い酸素のことで、生活習慣病や老化の原因の9割が活性酸素によるものと言われている。
日々のストレス、睡眠不足、食生活の乱れなどで、活性酸素がどんどん増加している。
活性酸素を取り除くことができる水素ガスを吸引することで心筋梗塞による後遺症を小さく抑えることができる等、医療の現場でも期待されている。

 

坂本英二解説員の水素吸入の感想

吸入中は何も感じなかったが、30分吸った後すっきりして、視野がくっきりし、疲れが少しとれたかな、という感想をもった。

 

>坂本氏血液の【befoer】 【after】

吸入前と後
吸入前
赤血球1つ一つが金平糖のような形。活性酸素におかされている。
くっついているのは、ドロドロの状態。様々な活性酸素の要因が考えられる。
吸入後
赤血球の変化を一目見るだけで、水素吸入の効果を感じとれる。
赤血球が丸い形に戻ってきていて、活性酸素がとれたから。
空間ができたのは血液がサラサラになっているから。

 

水素吸入によって一時的に活性酸素がとれても、その後の生活で元にもどるので、日々の生活が大切であるとのこと。

 

酸化の原因は悪玉活性酸素

人間は呼吸しているので、必ず酸素を吸いその酸素の2〜3%が活性酸素になっている。
活性酸素が酸化させることについて
釘がさび、リンゴが茶色くなるように、触れるものを酸化させるものが活性酸素である。

 

有害な活性酸素が蓄積する原因

悪玉活性酸素が要因になるもの

 

4つの活性酸素

4つの活性酸素
4つの活性酸素のうち、水素はこの悪玉のヒドロキシラジカルにだけ反応して消去させるパワーがある。
この点が他の抗酸化物質と比べて非常に優れている点。

 

人に対しての水素の研究結果

毎日1時間、2カ月間水素を吸入したことの結果

水素の吸入で、どうなったか

水素ガス吸入臨床例
健康な人では変化がないが、糖尿病や高血圧症、高脂血症の人は水素吸入をした後の活性酸素量が減少していたことがわかる。

糖尿病の人の場合

水素ガス吸入糖尿病臨床例
糖尿病患者の方の空腹時における血糖値が、5人すべて正常値に戻った結果。

認知症の人の場合

長谷川式スケールで認知症の判定をするが、2か月間の水素吸入で正常にもどったというデータがある。

 

水素吸入ははどこでできるか

クリニック

医療機器ではなく、自由診療なので価格は統一されていない。
星子クリニックでは、1時間3000円。

サロン

エステサロン等では積極的に取り入れられている。

個人で

家庭用の吸入器が販売されている。

 

吸入器によって、濃度が違うので、効果的なものを選択する必要がある。

 

酸素と水素の違い

酸素…アスリートが酸素カプセルに入る
→酸素カプセルとは、高気圧高濃度酸素の中に入ること。 
成長ホルモン増やす。
血中酸素濃度をあげる

 

水素
→病気の原因になっている活性酸素をとる

 

酸素と水素は、全く使用目的が違う。

医療の現場での水素吸入について

慶応義塾大学水素ガス治療開発センター佐野元昭センター長に話を聞いた。

どの様な治療法が行われているのか

救急現場での水素活用

心筋梗塞による脳や心臓の機能低下を水素ガスでおさえる研究を行っている。

心筋梗塞を起こしたラットの心臓の比較

水素ガスを90分間吸わせたラットと水素ガスを吸わせなかったラット
心肺停止患者に水素ガス

水素を吸う事でのメリットとは

心臓の筋肉は死んでいくので、いち早く血管を広げることが重要となる。
→その血管を広げた瞬間、酸素化した血液が流れ込む。
→大量の活性酸素が発生

悪玉の活性酸素がさらに臓器障害を加速させる。
水素ガスを吸うことで、水素ガスで心筋梗塞を小さく抑えることで、
→後遺症を大幅に減らすことができる

 

心肺停止の生存率は8%社会復帰率は4%と言われている。
(目撃された心原性心停止の場合)
心肺停止は、決して珍しい病気ではない。なんとかしようと救急科の先生たちが立ち上がった。

2014年臨床実験結果
心肺停止の5人の患者に対し、水素ガス吸引療法を行った
→4人が無事に退院 集中治療現場での投与の安全を確認した

厚生労働省(2016年)
水素ガス吸引療法は高額な費用がかからず、広く提供可能な画期的な治療となる可能性が高い。
先進医療に承認した。

 

水素ガス臨床研究の目標

慶応義塾大学病院を中心として全国15の機関で臨床研究が行われている。
水素ガス医療機関
15機関で360の臨床症例を上げることが、2020年までの目標数値である。

 

今後の医療はどう変わっていくのか

水素ガスが保険診療の枠内になれば、患者にとって大きな恩恵となる。
ぜひ医薬品にしたい。
(佐野元昭センター長)

 

今後の水素の展望

医療の現場だけでなく、病気予防・疲労回復・生活習慣病・美容など多岐にわたって、水素吸入をすることで健康促進につながると考えられる。

 

予防医学として水素を使っていくことで、生活習慣病を未然に防ぐことができる。

 

健康増進、社会活性化できる。

 

生活習慣病を改善できることは、医療の現場で役に立ち、医療費削減に繋げていくことができる。

 

水素に対する将来の展望は明るいが、水素には一つだけ気をつけないといけないことがある。
それは、十分な水素の発生している本物を使用すること

水素を使う時に気をつけること

水素は目に見えないので本当に入っているか、水素が入っているか見極めることが大切である。
濃度の管理も、ちゃんとできているか、確認しなければ行わなければならない。

 

目に見えないものを自分で判断をするのは難しいので、
それをふまえながら使用していくことが大切である。

 

水素を体にとりいれた時の感じは、人によって感じ方は違うので、
本当に水素が供給されているかがとても大切である。

 

自分で感じて「いいな」と思えることを選択していくことも大切。

 

 

水素水についての評価

水素水は話題になったが、水素は宇宙で一番小さな分子なので、すぐに消えてしまい、「水素水」に本当に水素が入っているかどうか、「水素の入れ方にも問題がある」
この2点がちゃんとしているか、物によって見極めることが大切である。

 

水素に対してネガティブな考えの方も多いですが、水素吸入、水素水、水素サプリ、水素風呂、水素化粧品などで水素を実際に体にとりいれることができるなら
病気予防・疲労回復、生活習慣病の予防、美容など様々な効果を期待できます。本物の水素関連商品で。

 

水素吸入について

 

水素風呂について

スポンサーリンク