アルピナウォーター (alpina water)のピュアウォーターです。
約5度の冷水と約85の温水が、いつでも好きな時にすぐ!
宅配されるので、重いお水を、運ぶ必要はありません。
水素水サーバー(水素水キット)の初回導入設置費用として1台に付き10,000円(税別)が必要です。
後は毎月既定の料金【関東地区:1572円(税別)】【関西、愛知地区:2000円(税別)】と水の料金を払うだけ!
関東地域
東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・茨城県 |
水素水キットレンタル:月額1,000円(税別)
ウォーターサーバーレンタル料:月額572円(税別) |
---|---|
関西地域+愛知県
大阪府・兵庫県・京都府・滋賀県・奈良県・和歌山県、愛知県 |
水素水キットレンタル:月額1428円(税別)
ウォーターサーバーレンタル料:月額572円(税別) |
(利用できる地域は、掲載の都道府県のみです)
(初回設置後に転居等で再度の利用になる場合の再設置料は別途6,000円(税別)/台必要)
他メーカーと違って、欲しい時に欲しい分だけ注文できるのが魅力!
水の代金は、他メーカーと比べると安く、12Lが1050円(税別)です。
アルピナウォーターの水素水サーバーは最大濃度3.4ppm(3〜4.1ppm)と、水素水サーバー業界トップ水準の高濃度水素水を生成とされています。
気体過飽和式で水素が生成されます。(飲用時は、1.6ppmになります)
0.8〜1.0ppm程度の溶存水素濃度で十分な健康効果が得られると言われてます。
気体過飽和式では、サーバーの水に電極が接触しません。また、電極の寿命が電極直接接触式よりも長いと考えられています。
アルピナウォーターの水素水サーバーはカートリッジを使用していません。
気体過飽和式を採用しているため、水と電気代以外のランニングコストは一切発生しません。
(但し2年経過ごとに水素水キットの定期メンテナンス料が1台に付き6,000円(税別)必要になります)
いざという時の備えとして!ボトルの大容量の水は役に立ちます。
もしも地震などの災害が起こった時の「水の備え」は、とても大切です。
成人が1日に必要な水の量は2〜3リットルと言われています。
最低でも1人20リットル、4人家族なら80リットルの備蓄水が必要と言われています。
ペットボトルでそれだけの水を備蓄するのは大変です。
日々の生活の中で自然に「備蓄」できるウォーターサーバーがあると、仮に水道水が止まってしまっても水の心配がありません!
水素キットを使う場合のレンタル料と解約料金
関東地域
東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・茨城県 |
水素水キットレンタル:月額1,000円(税別)
ウォーターサーバーレンタル料:月額572円(税別) |
---|---|
関西地域+愛知県
大阪府・兵庫県・京都府・滋賀県・奈良県・和歌山県、愛知県 |
水素水キットレンタル:月額1428円(税別)
ウォーターサーバーレンタル料:月額572円(税別) |
1年以降の解約は、両地域とも無償で撤去・回収してくれます。
メンテナンスについて
水素水サーバーの定期メンテナンスは1台に付き別途費用6,000円(税別)/回 (約2年経過後毎に行います。)
お支払いについて
銀行口座振替及びクレジット支払いの方に限ります。
上記関東、関西、愛知地域以外にお住いの方は、残念ながら現在アルピナウォーターの水素キット(水素発生器)を使用することはできません。
関東と関西・愛知では、価格が異なりますので、注文画面でよくご確認ください。
おトクなキャンペーン中
水素水サーバーの初期費用半額5,000円(税別) +12リットルボトル4本無料
設置月のサーバーレンタル料無料。(通常サーバー、水素キット付サーバー共に)
さらに抽選で豪華商品をプレゼント中。
(キャンペーン内容は随時変更されますので、ここに記載のものと違う場合があります)
アルピナのお水について
アルピナウォーターはアルプスの天然水です。
北アルプスに降った雪は、天然のフィルターである山々や砂地を通って 濾過され、源水はそのまま飲んでもすばらしい味わいです。
これを最新技術のROシステムを使い何重にもろ過し、分子レベルまで磨き上げた限りなく 純水に近い水「アルピナピュアウォーター」を生産しています。
口あたりのまろやかな軟水は、赤ちゃんでも安心して飲め、お料理にも適しています。
菌のエサとなりやすいミネラル成分を含まない純水(ピュアウォーター)のため、ウォーターサーバー内のタンクやチューブに不純物がたまりにくい傾向にあります。
ミネラル分をはじめ不純物を一切取り除いたピュアウォーターは、美味しくないと言われることもありますが、飲む人を選ばず、風味や癖もありませんので誰でも安心して飲むことができます。
硬度はなんと 1.05 の超軟水で、日本人の口や身体に合っていると言われています。
アルピナのウォーターサーバーについて
安心のチャイルドロック
温水コックにはチャイルドロックが標準装備されています。
ご希望の方には冷水コックにも無料取付してくれます。
小さなお子様がいるご家庭でも、安心してご利用できます。
省スペース設計
A4サイズの紙を2枚並べて 置いたスペースがあればウォーターサーバーを設置する事が可能です。
水素キットをつけると、もう少しだけスペースが必要になります。
「エコサーバー」もおすすめ(関東地域のみ)
エコサーバーは、月額レンタル料金が300円高くなります
ダブルチャイルドロック
小さなお子様の手が届きにくいサーバー上部の温水ロックボタンに加え、操作パネル内にある2重のチャイルドロック機能で、お子様の火傷やイタズラを防止します。
自動クリーニング機能
サーバー内部を温水循環により1週間に一度、自動的にクリーニング。サーバー内部を衛生的な状態に保ちます。
自動クリーニングで衛生的なため、サーバーの取り替え時期は4年毎になります。
ECOモード
スタンダードサーバーと比較して約35%の消費電力をカット。
さらにECOモードの利用により、7%〜10%の節約、最大42%の省エネを実現しています。
洗練されたデザイン
やや丸みを帯びたデザインは、よりスリムな印象に。
最新機能を搭載しながらも、そのシンプルなデザインは、リビングやキッチンなど、どんな空間にも馴染みます。
(エコサーバーの取り扱いは、関東地区のみです)
雑菌対策は大切!
1)ボトル交換時の差込口のクリーニング(拭き取り)
2)蛇口周りやサーバー本体(特に背面はホコリが溜まりやすい)の拭き掃除。
3)スタンダードサーバーは2年に一度、自動クリーニング機能が付いているエコサーバーは4年に一度のサーバーの交換が行われます。
4)水素水キット
2年に1回水素水キットの定期メンテナンスがあります。1台に付き6,000円(税別)費用が必要です。定期メンテナンスで衛生的に保てます。
電気代について
スタンダードサーバーは1ヶ月の電気代は、ボトル4本・96Lの利用で約1,000円前後です。
エコサーバーはスタンダードサーバーと比較して約35%の消費電力がカットされます。
水素水サーバーの場合は、おおよそ1,500円前後です。
※利用状況により電気代は変化します。
★安いレンタル料で、ウォーターサーバーの高濃度の水素水を飲むなら
ボトル式ウォーターサーバー紹介コーナーへ ボトル式ウォーターサーバーの流行と注意点、水素水など
関連ページ
- プレミアムウォーターサーバーの水素水
- プレミアムウォーターサーバーを契約すると水素水生成ボトル契約もできます。水質の良い天然水で価格が安くサーバーのデザインの良い、プレミアムウォーターについて詳しく説明しています。
- プレミアムウォーターサーバー口コミ
- プレミアムウォーターのスマートサーバー3のピンクを使用している口コミ・感想を書いています。初期設置サービスは使用せず、自分で簡単に設置でき、快適に使用しています。
- 「Kirala」ウォーターサーバー
- 「Kirala」ウォーターサーバーは、ハイテク薄型のデザインが優れたオートクリーンシステケ搭載の女性向けのMTGの製品で、炭酸水を作ることができます。