水素風呂レンタルリタライフ

水素風呂レンタルのリタライフ

リタライフ

リタライフの水素風呂とは

レンタルで自宅で高濃度な本格的な水素風呂が存分に楽しめます!

 

リタライフの代理店について

「リタライフ」と言っても、様々な代理店がリタライフのレンタルを取り扱っています。
代理店によっては、契約の規約が異なっている場合もあります。

 

また「取次店制度」があって、美容サロン、エステサロン、整骨院などのオーナーや独立開業事業者が取次店となったり、さらに一人紹介するごとに、500円のキャッシュバックがある「お友達紹介制度」を導入している所もあったりします。
この辺りがネットワークビジネスと見間違えられるようです。(厳密にいうと、ネットワークビジネスでは、ありません)

 

リタライフの解約について

代理店によって異なりますが、「解約は3ヶ月前の事前連絡が必要」という規約で、すぐにやめられないことが問題点でありましたが、多くのリタライフの代理店では、最近この条件が無くなり、レンタル3ヶ月以降、いつでも解約が可能な代理店もあります。
・レンタル開始日より3ヶ月に満たない時に解約をする場合は、3ヶ月のレンタル料¥11,340(税込)が必要なようです。

 

様々な代理店があるため、代理店によって、規約は異なります。

 

リタライフの特長

一般の水素風呂と使用方法が異なり、電極を浴槽に沈め30分間水素を生成した後電極を取り出してから入浴することが原則とされています。
30分待たなくても、電極をつけたまま水素を発生させながらの同時入浴も可能です。
但し心臓が悪い方やペースメーカーを使用している方は電極を浴槽から出して入浴してください。

 

入浴前に電極を30分間つけて高濃度の水素風呂生成!
装置は風呂場の外、浴槽につけるのは電極盤のみの簡単操作!
コンセントを差し込むだけ!面倒な充電とバッテリー交換の必要なし

本体は浴室外に置いて、水素の出る電極盤のみを浴槽につけます。電源は、洗面所のものなどを使用します。洗面所にコンセントが無ければ延長コードも使用可能。

 

電極を入れたまま入浴してはいけないの?

万一なんらかの原因でショート等が起きた場合、水は電気の伝導率が良いので、体の弱い方やお年寄り、小さなお子様などの健康に影響があるといけないため、通電したままでの入浴は避けるように案内されています。
安全性には配慮されて製造されていますので、健康体の方は電極を入れたまま入浴しても問題ありません。但し心臓が悪い方やペースメーカーを使用している方などは、電極を取り出してから、入浴するようにしてください。

電極を入れたまま入浴すると、お風呂場の外に置いてある本体から電極盤のコードを通すため、お風呂のドアを閉めることができません。

 

「若くなりたければ水素をとりなさい!」リタライフ愛用者の著書紹介


若くなりたければ水素をとりなさい! [ 芝岡起世 ]
有名エステサロンを全国に16店舗展開されている芝岡起世さんの水素美容法をはじめ水素生活についての著書です。

『リタライフの水素風呂をはじめて試したところ、1回で効果を感じて、その後豊かな「水素生活」を送るきっかけになった』
リタライフに出会った日は、起世さんの「水素記念日だそうです。

 

水素風呂を愛用している人たちの感想も多く掲載されています。
・水素風呂で、ブツブツ、ガサガサのお尻がきれいに。(40代女性)
・不眠症が水素風呂で治り、さまざまな体調不良が改善されました。(30代女性)
・夜も寝られない、“かゆみ”が水素風呂で完治。(50代女性)
・愛犬を元気にした水素風呂が、私たちの花粉症も軽くしてくれた(30代女性)

私か自宅のお風呂に設置しているのは、仕事柄、水素の泡でお湯が白濁するくらい大量の水素を発生させる本格的なマシン。7分間浸かると、全身に水素が行きわたり、効果がはっきり実感できます。肌はツルツルになるし、身体が芯から温まり、髪の毛にもツヤが出てくるようです。トイレに行きたくなるのは、水素が活性酸素と結びついて水になるので、汗や尿として排泄する必要があるからでしょう。

 前にも書きましたが、私は、顔や頭皮・髪の毛にも水素を入れたいので、ダイバーが使うシュノーケルを着けてお湯に潜ったりしています。
 そこまでしなくてもいいとは思いますが、お湯の中で仰向けになり、髪の毛をユラユラ泳がせることは、ぜひお勧めしたいと思います。
髪の毛を作る毛包の周辺には、栄養や酵素、ホルモンなどを運ぶ血管が集まっていて、血流が良くなると、働きが活発になるのです。水素風呂は、普通のお湯の入浴に比べて、血流や発汗量の増えることが、研究データでも確認されています。
 さらに、水素の泡は小さいので、皮膚の内部にも入っていき、汚れを浮かして落とす働きもあります。よく知られているように、毛根に溜まった余分な皮脂は、薄毛の原因となるようなので、男性はもちろん、中高年の女性にとっても大切なケアだと思っています。引用:「若くなりたければ水素をとりなさい!」芝岡起世著より


水素風呂の中に髪の毛をつけることは、本当に効果的です。シュノーケルを付けてお風呂にもぐると、しっかり髪の毛全部がつかれますね。流石に本格的ですね。

 

リタライフホワイトの溶存水素濃度は高濃度が検査で実証済み

水素風呂リタライフの水素濃度

日本水素水振興協会(大阪市中央区)で行なわれた水素風呂リタライフの溶存水素濃度の試験結果報告書です。
左のものは、大阪市の水道水を3リットルの水槽に入れ、「水素風呂リタライフ」を稼働させながら電極の真上で水素濃度を測定した結果、2,000ppb(≒2.00ppm)以上でした。
右のものは、浴槽に40℃のお湯を200リットルいれて「水素風呂リタライフ」を30分稼働させ、お湯をよくかき混ぜた後100cc採水し、水素濃度を測定した結果、340ppb(≒0.340ppm)でした。

 

リタライフ【Lita Life】の水素医療研究所は兵庫医大と提携

リタライフを製造販売する「株式会社WCJ」と業務提携を締結しているレンタル事業のリタハートインターナショナル株式会社は、「一般社団法人 水素医療研究所」を立ちあげ、水素医療に関する研究のために兵庫医科大学先端医学研究所と提携しています。

エール 2016春号に掲載記事

水素風呂リタライフエール掲載記事

先端医科学研究所 細胞・遺伝子治療部長 兵庫医科大学 後藤教授が注目!水素風呂による難病治療の効果を検証。

 

リタライフ【Lita Life】の使用方法

リタライフの使用方法1

本体は洗面所など風呂場の外に置きます。本体の裏側に電極プラグを差し込みます。電極プラグのコードは3メートルです。

リタライフの使用方法2

お湯の中に電極盤を入れます

リタライフの使用方法3

洗面所の本体電源をオンにします

リタライフの使用方法4

本体の水素生成ボタンを押すと水素が発生します

リタライフの使用方法5

30分間水素が発生して水素風呂の準備完了です

(電極を入れた状態で浴槽に入る場合は、30分間も水素発生時間をとる必要はありません。その場合、洗面所からお風呂場にコードを通すため、お風呂のドアは完全に閉めることはできません。)

 

お湯につかるのは10分以上を目安に!

リタライフのHPでは「7分つかる」と案内されていますが、7〜10分間で身体全体に水素が行き届くので、より効果をえるためには、10分間以上浸かることをおススメします。

 

リタライフホワイトは新型モデル

リタライフとリタライフホワイトの違い

リタライフの新型がリタライフホワイトです。
基本性能は同じですが、ホワイトには下記の機能が追加されています。

音声での操作案内機能
音楽再生機能追加
(Bluetoothでスマホとリンク、音楽再生が可能)
電極のメンテナンスの時をお知らせ

(運転時間を内部で加算しています。約1か月に1度。)
(メンテナンスはクエン酸でつけ置き洗いするだけ)

 

リタライフ【Lita Life】のメンテナンスについて

リタライフクエン酸つけおき

月に1回の電極のメンテナンスを運転時間から計算して本体部分がお知らせしてくれます。
月に1回、市販の「除菌用クエン酸」を洗面器などの中に溶かし、電極部分を一晩(10時間程)つけ置き洗いをします。その後電極部分を水でよくすすぎます。市販のクエン酸には食用のものも販売されていますが、そちらは高いのでそうじ用の安い方を購入します。
毎日使用していると、電極部分にカルシウムが付着していきます。
このカルシウムが付着すると電極からの泡(水素)の量が減ってきてしまうため、クエン酸でつけ置き洗いをするのです。
他の水素発生器も、リタライフと同じように月に1度のクエン酸のつけ置き洗いでのメンテナンスが一般的です。

 

リタライフ【Lita Life】のコスト

毎日30分使用で電気代は50円/1カ月!
レンタル料金は、1カ月3,780円 最低3カ月11,340円(税込)からレンタル可能です。

 

故障した場合

レンタル期間は、修理代は無償です。
ただし落下や破損など原因が明確な場合の故障は修理代が必要になることもあります。
購入の場合は、保証期間は購入時の契約によります。

 

保証の無いリタライフを購入する危険性

リタライフは、オークションやメルカリなどで出品されていますが、そういうものは保証がついていません。
amazonでも、マーケットプレイスの出品者による商品が安く販売されていますが、正規ルートではないので、保証はつかず、故障した場合に、修理のお願いもできません。
高額でも、正規ルートでの購入がおススメです。

 

リタライフ【Lita Life】の水素発生のための30分間を有効に活用

・お風呂のフタを有効に活用しましょう。湯が冷めないためと水素が逃げないためです。
・新しくお湯を張る場合には、10cmほどお湯が溜まった時に電極盤を入れて、水素を発生させ始めておけば、お湯がまだ熱いうちに入浴開始できます。
・追い焚きを利用する場合は、水素の発生終了時間にあわせて、追い焚きスイッチを入れるといいでしょう。
・追い焚き機能のないお風呂の場合、簡易保温器を活用するといいでしょう。
水素風呂は38度ほどのぬるめのお湯に長く浸かることがおススメです。

 

リタライフホワイトQ&A

30分間で生成した水素風呂の有効時間は?

データ上では8時間ほど水素が存在しますが、できれば2時間以内の入浴が推奨されています。
2時間過ぎるような場合は、再度水素生成をしてから入浴してください。
リタライフは10分〜30分の範囲内で5分間隔の動作設定が可能です。

1度の水素生成で入浴できる人数は決まっていますか?

決まってはいませんが入浴所用時間から2人までの入浴が適切と考えられています。
それ以上の人数が入浴される場合は、再度水素生成をしてから入浴してください。

入浴剤は入れてもいいですか?

水素発生終了後に入浴剤を入れてください。水素発生中は故障の原因になりますので使用しないでください。

ステンレスの浴槽では使えませんか?

ステンレス浴槽が変色する恐れがあるため、取扱説明書には念のために記載されていますが、電極部分が直接浴槽に接触しないよう、陶器製の器の上に電極を置いて浴槽に沈めると大丈夫です

 

リタライフで、高濃度水素足浴や高濃度水素洗髪もおススメ

リタライフは水素風呂だけでなく、桶やシンクで水素を発生させて、「高濃度水素足浴」や「高濃度水素洗髪」もできます!
電極盤が小さいので、小さな桶でもつけることができます。
この点は他の水素発生器とも同じです。

 

 

一般的な水素発生器との比較

水素発生器スパーレネオ、マルーン
水素発生器としては、フラックスのスパーレネオマルーンが人気です。

 

事前に充電が必要かどうか
リタライフは直接コンセントにさして使用するので充電する必要はありません。
スパーレネオやマルーンは、事前に充電をしておく必要があります。充電を忘れていると、使いたい時に使えません。

 

水素風呂生成にかかる時間
リタライフは、お風呂に入る前に電極をつけて30分間水素を発生させ、その後電極を取り出してから入浴するのが原則とされています。(健康体であれば、電極をつけて水素を発生させながら入浴することも可能です。)浴槽全体に高濃度の水素を発生させます。

 

スパーレネオやマルーンは、お風呂に浸かる前に約10分間浴槽に入れて水素を発生させ、その後浸かっても、水素発生器を体のすぐ近くにおいて、発生する水素の泡を体にあてながら、体の周りに水素を生成していくので、浴槽内全部の湯の水素濃度が高くなくても、体に水素が吸収されやすい利点もあります。

 

置き場所について
リタライフは、 本体(1.85s) 幅185mm×奥行き185mm×高さ304mm  電極パーツ(295g) 3m 電源コード 1.8mなので、置き場所が必要になります。
他の一般的な水素発生器は小型なため、置き場所が必要とされません。

 

価格面
スパーレネオを協和医療器で購入すると、3年間無料保証+バッテリー交換券(1,3000円相当)と各種プレゼントが付いて、99,000円で購入できます。
マルーンを協和医療器で購入すると、3年間無料保証+バッテリー交換券(1,0000円相当)と各種プレゼントが付いて8,1000円で購入できます。

 

リタライフは、レンタル1年間使用で45,360円、2年間使用で90,720円です。

 

私は水素風呂の効果を実感しているので、ここ数年使い続けています。
長期に渡って使い続ける場合は、レンタルを続けることは最適ではないでしょう。

 

 

 

リタライフ マルーンやスパーレ
水素風呂生成時間 約30分 約10分
浸かりながら体の近くで水素を生成
溶存水素濃度 浴槽の中全体の湯が高濃度 浸かっている体の周りが高濃度
充電式か? 充電もバッテリーも必要なし 必要・充電切れでは使用不可

2年に1回程度のバッテリー交換が必要

価格 8,1000円 99,000円(税込)

根本的にタイプが違う水素発生器なので、どちらを選ぶかはお好みです。

 

私は、水素入浴剤も、水素発生器も、リタライフも使ってみました。
リタライフは、お風呂に入る前の設置作業と後の片づけが面倒なことと、部屋が狭いので置き場所に困りました。
待ち時間が少なく、手軽に使え、コストも安い「水素発生器」がお気に入りで、スパーレネオマルーンを愛用しています。

 

 

水素風呂の効果などについて


スポンサーリンク